聴いても弾いても癒される岸部眞明さんの名曲 『November』を弾きました!
ユーキャンの『風景スケッチ講座』をはじめて4か月。 ついに最終課題を終わらせました。 4ヶ月でどこまで成長したでしょうか…。
ユーキャンの『風景スケッチ講座』も中盤戦。 絵に奥行きが出る「空気遠近法」を学びます。 そして第2回添削課題が返ってきました。
ユーキャンの『風景スケッチ講座』 第1回添削課題が返ってきました。 どんな感じで添削されたのでしょうか…。
Eric Claptonの名曲 『Wonderful Tonight』を ソロギターで演奏しました。
自宅にいながら、人目を気にせず 絵がうまくなりたい!ということで ユーキャンの『風景スケッチ講座』をはじめました。!
アクリル絵具をはじめるうえで とても役に立った本のご紹介です。 しかもお値段、なんと〇〇円!?
ふだん全く絵を描かない人が とある動画に魅せられて アクリル絵具をはじめました。
「樹齢1000年」ともいわれる 岡山県真庭市の醍醐桜を見てきました!
ソロギターの演奏動画をアップしました! ONE OK ROCKの名曲『Wherever you are』です。 いや~難しかった…。
笠岡ベイファームの菜の花が 見ごろを迎えています。
これならできそう!NHKの通信講座 『クセ字はなおる!基礎からのボールペン字』 を受けはじめました!
本を読むのは好きだけど、 インプットばかりではダメだ。 そんなことを神社に行って痛感したお話。
巧みなアレンジで人気上昇中の デンマーク出身ソロギタリスト・Casper Esmann。 オリジナル曲もすごくいい。
御朱印と縁結びのご利益で大人気の羽黒神社。 参拝してきました! 見どころたくさんで大満足です!
ピアノの発表会は「判断力」と「決断力」を 鍛える最高の場所だった!? アガリ症が初ステージで得たものとは。
手がふるえ、左手の記憶がぶっ飛んだ はじめてのピアノ発表会を終えて。
「もっと早くしておけば良かった…」 手軽なのに上達を加速させる練習法とは。
さまざまなギターを使いこなし その温かくやさしい音色にいやされる ソロギタリスト・高尾和樹さんをご紹介!
初詣の参拝者数・県内No.2! 国宝・明王院の五重塔も隣接する 草戸稲荷神社で御朱印をいただきました。
鮮やかなアート御朱印で 全国から参拝者が訪れるようになった、 縣主神社で御朱印をいただきました!!
ワクワクが欲しい! 「夢が叶う」と言われる『ビジョンボード』を作ってみました!
「ぷらそにか」でも活躍しているシンガーソングライター 水谷怜さんの第4弾EP『roundup04』が発売されました!
注目されると指がふるえ、涙目になる…。 そんなアガリ症が、ソロでステージに立ってきました! 結果やいかに…。
一念発起してはじめたピアノですが、 やめる決断をしました。 その理由とは…。
新しいギターを買って半年。 弾いてみた感想を書いてみます。 とにかく、めちゃくちゃいい。
「自分のスペックが低すぎて仕事も恋愛もうまくいかない」 そんな悩みにこの本はいかがでしょう。
「収入の2割は必ず好きな事に使え!」 「好きなものに敏感だとお金持ちになる」 人気作家が明かしたお金に縛られない生き方とは…。
華やかで美しい。 ソロギターで一番好きな曲 『Anniversary』を弾きました。
ソロギターの演奏動画をアップしました。 卒業シーズンにぴったりな、あの名曲。 このアレンジ、右手の練習にすごくいい!