あつく、ゆるく

人見知り・アガリ症の雑記ブログ。ソロギターと外乗が好き。

神社に行って”アウトプット”の重要性を痛感した話

f:id:kyon-rog:20220315221035j:plain

本を読むのは好きだけど、

インプットばかりではダメだ。

そんなことを神社に行って痛感したお話。

 

みなさんこんにちは、kyonです。

 

縣主神社でアート御朱印をいただいて以降、御朱印をいただくのが趣味になっています。

www.atsu-yuru.net

www.atsu-yuru.net

 

その御朱印をいただくために神社に行ったとき、アウトプットの大切さを痛感しました。

 

「あ、本を読むだけではダメだ」って。

本で学んだことが全然頭に入っていない。

 

普段、

「教養を身につけたい」

「人生を豊かにしたい」

とか思って本を読んでいるわけです。

 

それが何も身についていないなんて!!

 

インプットするだけでなく、アウトプットもしないといけない

じゃないと内容が全然頭に入っていない、入ってもすぐ抜けてしまう。

やっぱりアウトプットは大事だ。

 

そんな体験をしましたので、ブログを書こうと思います。

 

【スポンサーリンク】

 

 

そもそも御朱印は、その神社を参拝した証でいただくもの。

なのでもちろん、お賽銭を入れたり拝殿で拝んだりしますよね。

 

で、「恥をかきたくない」という思いで、参拝する前に一応マナーを確認しておくんです。

手水舎での清め方や拝殿の拝礼の仕方などを本を読んで、「ふむふむ、そうするのか」と予習しておきます。

そんな厳格じゃなくてもいいのでしょうが、最低限のマナーは知っておきたいし、変なこと(?)をやらかすのも恥ずかしいですし。

 

そしていざ手水舎。

f:id:kyon-rog:20220314161936j:plain

(イメージ図)

 

 

頭が真っ白になります。

 

「あれ?左手から洗うんだっけ、それとも右手からだっけ?」

 

本で手順を確認してたはずなのに…orz。

 

いや、断片的に覚えてるんです。

「左手が最初」って笑。

 

その”左手”が、

左手から洗う

なのか

左手に柄杓をもって右手から洗う

なのかどっちだったっけ。

て、なってしまうんです。

 

まぁ手水舎は、手の洗い方はその場に書いてある場合が多いのでいいのですが。

 

そして拝殿でお賽銭ですよ。

お賽銭箱の真上には鈴がありますよね。

f:id:kyon-rog:20220314162804j:plain

(イメージ図)

 

ここでもど忘れ発動

 

「あれ?鈴を鳴らすのってお賽銭を入れる前だっけ、入れたあとだっけ?」

 

手水舎のデジャブ笑。

 

ガリ症なので、いざ実物を目の前にすると頭が真っ白になるんですよね。

ガリ症は関係ないか笑。

 

実際は、お賽銭を入れる→鈴を鳴らす→二礼二拍手一礼だそうです。

 

ちゃんと予習をしてから参拝したのに、学んだことが身についていないことに本番(?)で気づいてガッカリしました。

 

今まで本を読んで学んだことは、どんどん抜けていっていたのか。

意味なかったのか。

 

少し落ち込みます。

 

ただ!

 

御朱印をいただきに神社をいくつかまわり、何回も繰り返し実践することで、少しずつ作法が馴染んできました

【スポンサーリンク】

 

 

そこから学んだこと

得た知識は、すぐ忘れる。

しかし、アウトプットをすると身体に染みついて忘れにくくなる。

 

学んだことを実践し、修正や微調整を繰り返しながら自分のものにすることができる。

 

やって効果があったこと

得た情報をアウトプットをする。

そのままなんですけども笑。

 

今回の神社での参拝方法でいうと、

本で読んだ参拝の手順を

  • 頭の中でイメージしてみる
  • 紙に書いてみる
  • 人に説明してみる

などなど。

読み終わってそのままにしない。

 

そして、実際に参拝したときにあやふやだったところをまた学ぶ。

この繰り返しでじわじわと体得できるんですよね。

 

まとめ

ただ漠然と本を読んでいても、何も頭に入っていなくてショックを受けました。

「アウトプットをしないと身につかない」ということを痛感しました。

逆に言うと、「アウトプットをすれば自分のものになる」ということですね。

 

でもこれに気づけたのは、実際に行動(参拝)したから。

今後は、実際にアウトプットをして学んだことを自分のものにしていこう。

 

ランキングに参加しています。

クリックしていただけると喜びます。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

【スポンサーリンク】