人生・生き方
人間関係でイヤな思いをしてモヤモヤ…。 考えたくないけど、頭の中をぐるぐる…。 そんなときは、こんな魔法の言葉を! 「多分そいつ、今頃パフェとか食ってる。」
できらぁ! ということで『サラリーマン2.0 週末だけで世界一周』を読みました。 サラリーマンのまま、3か月で5大陸18か国を制覇された方のお話。
「好かれたい」と無理をしてしまう。 いつのまにか他人と距離を作ってしまう。 八方美人な自分を変えたい! そんな悩みにぴったりの本に出会いました。
新たな年の幕開け。 目標を決めるより、〇〇を決めるといい年になる!
2019年は自分にとってどんな年だったか。 ブログ記事で振り返ります。
「死ぬまでにしたいことのリスト」といえば、多くて100個。 それが2000個だったら(!?)、どんな人生が送れるだろう。
会話の糸口をみつけようとして、気まずくなる人必見! 共通点ではなく、「違い」をみつけることで、会話の可能性が無限大に!?
ギター教室に通うようになって、自分の「言い訳グセ」に気づきました。 これは、相当深いぞ…。
みなさんこんにちは、kyonです。 「読んでよかった!」ていう本に、久しぶりに出会いました。 たった1分間で自分を変える本です。 よくある自己啓発本かと思いきや、実際に行動できるノウハウが満載です。
みなさんこんにちは、kyonです。 5月半ばにはじめた一眼レフも、気づけば一か月が過ぎました。 カメラをはじめて、なぜか人生も変わりました笑。
みなさんこんにちは、そして明けましておめでとうございます。 kyonです。 2018年になりまして、心機一転! 「やりたくないことリスト」なるものをつくってみました。 【スポンサーリンク】 // 少しまえに「人生でやりたいことリスト100」をつくりま…
みなさんこんにちは、kyonです。 日本一の金運神社といわれる金持神社へお参りして、気づいたことがあります。 それは、「金運のパワースポットへ行けばお金が減る」ということ。 そこからみえた、ぼくなりの金運パワースポットとのつきあい方を書いていこう…
みなさんこんにちは、kyonです。 とつぜんですが、みなさんは『人生の100のリスト』を知っていますか。 『人生の100のリスト』とは、作家・DJであり旅人でもあるロバート・ハリスさんがつくった、人生でやりたいことのリストです。 やりたいことリスト…