あつく、ゆるく

人見知り・アガリ症の雑記ブログ。ソロギターと外乗が好き。

【3日で取得!】乗馬5級ライセンス取得コースに通いはじめました!

f:id:kyon-rog:20180903085907j:plain

みなさんこんにちは、kyonです。

 

7月に乗馬体験をして以降、すっかり乗馬のとりこに。

「乗馬トレッキングをする」という夢のもと、

3日で取得できるライセンスコースに通いはじめました!

【スポンサーリンク】

?

 

7月に、ずっと興味があった乗馬体験をしてきました。

www.atsu-yuru.net

 

自分が馬上で安定すると、馬も動きやすくなる。

動物と一体になった気がする。

 

それがうれしくて楽しくて。

一発で乗馬の魅力にとりつかれてしまいました。

 

それでも、乗馬クラブの会員になって乗馬を続けるにはお金がたくさんかかります汗。

入会費に月会費にレッスン料に…。

 

すぐには会員にはなれなさそう。

 

と思っていたら、会員にならずに乗馬ライセンスがとれるコースがあるではないですか!?

しかも3日間で!

ということで、早速申し込んで通いはじめました。 

 

乗馬5級ライセンスとは

 

乗馬5級ライセンスは、実技試験と筆記試験があります。

 

実技試験

乗馬、下馬ができる。

停止及び常歩で正しい姿勢がとれる。

誘導馬について小区画の馬場で軽速歩ができる。

内方開き手綱の操作ができる。

 

筆記試験 

(例)

馬体の名称 馬の手入れ

乗馬の取り扱い等

技能認定審査のご案内 - 公益社団法人 全国乗馬倶楽部振興協会より) 

 

履歴書にも書ける立派な資格です。

乗馬クラブ「クレイン」のHPによると、合格率はなんと、およそ99%!ですし(落ちたくない)。

乗馬5級ライセンス取得コース:コース一覧|乗馬クラブクレイン|全国35ヶ所の乗馬クラブ

 

ただ、ほんとに乗馬の初歩の初歩だけしかふれないので、いわゆる”撒き餌”的な資格なのでしょう。

5級で乗馬の奥深さにハマって、会員になってほしいんでsy、おや、だれかきたようだ。

 

それでも、日本国内だとこの乗馬ライセンスが共通の目安になっているので、持っておく価値はあると思います。

乗馬クラブや観光地だと、「乗馬ライセンス〇級以上で外乗(馬に乗って山や海岸などを歩く)ができる」とかありますしね。

 

申し込んだのはココ!

 

f:id:kyon-rog:20180903085907j:plain

乗馬クラブ「クレイン倉敷」です。

乗馬体験でもお世話になりました。

 

短期取得で5級取得コースを提供している乗馬クラブは、全国いろんなところであります。

3日で取得できて、費用は4万~5万円のところがほとんど。

 

クレイン倉敷だと49,308円でした。

保険料やらライセンス申請料やら全部こみこみです。

 

ヘルメットなどの用具はレンタルなので、用意するものはほとんどなし。

軍手、長ズボン、靴下。

そして写真。

ほぼ手ぶらです。

 

レッスン開始!

 

受付後、いよいよレッスン開始です。

 

まずは、お馬さんとご対面。

本日お世話になるのは、「プレミアム」くん。

通称「プーさん」笑。

今回は写真を撮っておらず…

後悔…泣。

 

首をなでたりして、あいさつをします。

 

あいさつがすめば、騎乗です。

またがり方を教わって、ドキドキの騎乗。

乗馬体験で1回乗りましたが、やっぱり緊張します。

 

おー視線が高い!

 

まずは準備体操として、馬の上でストレッチします。

手を伸ばしたり、上体をひねったり。

地上とは違って馬の上はゆれるので、こわい笑!

 

まずは歩いたり止まったり

 

ストレッチも終わったところで、本格的に馬を動かせていきます。

歩かせたら、とまらせる方法を学びます。

つぎは左右に方向転換。

 

曲がる合図を出すタイミングが、最初は難しかったですね~。

早く出しすぎてしまったり、慎重になりすぎて遅かったり。

 

プーさんを少し困らせてしまった苦笑。

でも、さすがプーさん。

コースを分かっているようで、ある程度勝手に曲がってくれていました笑。

これでいいのか笑。

 

つぎは速歩

 

歩き(常歩:なみあし)ができるようになったら、つぎは速歩(はやあし)です。

1段スピードアップして、”小走り”みたいになります。

 

常歩から速歩に変わると「ゆれ」も変わります。

歩いていると横にゆれていたのですが、ある瞬間から縦ゆれに!

 

はじめてのときは、パニックになると思います笑。

ぼくも体験で1度経験していたのに、またパニックになりました笑。

少し走っているとだんだん慣れてきます。

 

走りながら「立つ座る」

 

速歩に慣れてきたら、いよいよ軽速歩(けいはやあし)に移ります。

軽速歩とは速歩の状態で、乗り手が立つ座るをくりかえすことです。

 

www.youtube.com

 

この軽速歩までが5級の範囲らしいです。

 

これがま~難しい!!

ぜんぜん慣れませんねぇ~泣。

 

まず、いつ立っていつ座るのかのタイミングが分からない。

思ったより、かなりテンポが早いんですよ。

1秒で「立つすわる」が1セットですね。

 

で何回かしているとタイミングが分かってくるんですよ。

馬の上下運動に合わせる感じで。

 

問題はそのあと。

 

何回も「立つすわる」を繰り返していると、だんだんバランスが崩れてくるんですよ。

そうすると、座るというよりまるで倒れるかのように馬の上に”落ちる”んです。

ドスンって。

で、馬と歩調が合わず、馬が止まるという…。

 何回これを繰り返したでしょうか汗。

 

これができないと5級は合格できません。

あと2日でできるのか。

 

まぁ軽速歩をするのが初めてなので、こんなもんでしょう。

バランス、タイミング、姿勢…。

気を付けることはたくさんありますが、コツをつかめば一気にできるようになるでしょう。

次回でコツをつかみたいですね。

そして、馬にも気持ちよく走ってもらいたいですね。

 

これで初日の騎乗レッスンは終了。

45分×2回のレッスンでした。

 

テキスト講習へ

 

騎乗レッスンが終わると、今度はテキスト講習です。

といっても、5級でどういうことが出題されるか・されやすいかを軽くなぞる程度です。

本格的な講習は次回でしょうか。

 

f:id:kyon-rog:20180903163329j:plain

次回のレッスンまでに、しっかり読んでおこうと思います。

 

【スポンサーリンク】

?

乗馬5級ライセンス取得コース初日まとめ

 

初日は、軽速歩に悩まされました。

まだコツがつかめず。

最終日には実技試験がありますが、不安です…。

はたして合格できるのか。

 

その軽速歩で、バランスをくずして馬がとまること数十回。

自分が安定しないと、馬もうまく動けないことをあらためて実感しました。

 

馬のためにも絶対うまくなりたい!と強く思いました。

残り2日も頑張ります!

 

2日目につづく…

www.atsu-yuru.net

 

「クレイン倉敷」基本情報

アクセス 

住所:岡山県倉敷市広江4-1-2

最寄り駅:JR山陽本線倉敷駅瀬戸大橋線児島駅

 

営業時間

平日10:00~17:00(水曜13:00~20:00)

土日祝9:00~18:00

定休日:火曜日(定休日が祝日にあたる場合は、前日が定休日。)

 

駐車場 

無料

 

コース

3日間で乗馬5級ライセンス取得コース

手ぶらで参加、はじめての乗馬体験

ワンランク上の乗馬体験

50歳からの乗馬入門

小中学生の子供乗馬塾(30分×3回)

(以上公式HPより)

 

【スポンサーリンク】