基礎トレを1年間続けたらどうなるか。
『ピアノ基礎トレ365日!』を続けて、最初の1週間が過ぎました。
ということで、第1週目を振り返っていこうと思います。
みなさんこんにちは、kyonです。
『ピアノ基礎トレ365日!』という本をはじめて1週間がたちました。
「1年後の自分に確かな基礎力をプレゼントする」という目的のもとはじめたこの企画。
最初の1週間を振り返っていこうと思います。
【スポンサーリンク】
記念すべき第1週目は「5指独立トレーニング」。
どの指も均等に動かすことができるようにすることが目標。
動かしたい指を動かしたいところへ動かす。
それができれば、練習効率もあがりますね。
1日目「すべての指を順番に動かす」
毎週、毎日弾くフレーズが出てきます。
今週はコレ。
レガートとスタッカートを繰り返す練習。
慣れないことで、脳が混乱。
ここからぼくの挑戦がはじまりました。
『ピアノ基礎トレ365日!』をはじめました。
— kyon (@kyon78785302) December 30, 2019
可能な限り、毎日動画を上げていこうと思います(完全な自己満足)。
1年後にどうなっているでしょうか。
目安のテンポがはやかったので、テンポを落として演奏。#ピアノ基礎トレ365日チャレンジ
1/365 pic.twitter.com/qutDRhsu2B
2日目「ジグザグな音形で手の軸を知る」
ドレドミドファと広がっていくフレーズ。
ドの上にずっと指を固定しておくわけですが、左手小指と右手親指で長さが違うため、手がブレないようにするのが大変でした。
2個目のフレーズで、もう脳と手がこんがらがっている笑。
— kyon (@kyon78785302) December 30, 2019
テンポを落としてるとはいえ、1年続くのか…。#ピアノ基礎トレ365日チャレンジ
2/365 pic.twitter.com/qS9UA0O4a2
3日目「5指を安定させる」
2日目の下降版。
ソを基準にすると、ドを基準にするより不安定になる…。
ピアノ基礎トレ365日チャレンジ3日目。
— kyon (@kyon78785302) December 31, 2019
前日フレーズの下降版。
てか、昨日できなかった上昇フレーズの目安テンポ、今日できるようになってるんですけど!?!?
3日目でもう効果を実感。
恐るべし…#ピアノ基礎トレ365日チャレンジ
3/365 pic.twitter.com/dvjztlDQN4
4日目「3度音程をセット感覚で覚える①」
ギターで運指トレーニングをしているせいか、こういう機械的なフレーズは得意。
でも「録画している」という緊張感からか、「失敗してはいけない」というプレッシャーからか、メトロノームを聞く余裕はない…。
#ピアノ基礎トレ365日チャレンジ
— kyon (@kyon78785302) January 1, 2020
4日目。
フレーズ自体はそんなに難しくないけど、途中からリズムのズレがひどい(^^;)
メトロノームをよく聴いて、もっとゆっくりやろう。
録音して客観的に聴くと、勉強になる。 pic.twitter.com/qH7rt2iGNr
5日目「3度音程をセット感覚で覚える②」
フレーズはそこまで難しくないけど、やっぱりリズムがずれる。
#ピアノ基礎トレ365日チャレンジ
— kyon (@kyon78785302) January 2, 2020
5日目。
ゆっくりで弾いたけど、相変わらずリズムがひどい(^_^;)
でもこれが、今の自分の実力!
伸びしろしかない! pic.twitter.com/JFuCcB2yE5
6日目「音のボールを手の中に感じて弾く」
今までよりは、少し複雑になりました。
ピアノ弾くのって、ほんとに頭つかうな。
#ピアノ基礎トレ365日チャレンジ
— kyon (@kyon78785302) January 3, 2020
6日目。
今までよりちょっと複雑になって、頭と手が混乱。 pic.twitter.com/dJvbegwIvp
7日目「混合フレーズでまとめトレーニング」
1週間のまとめということで、難しい。
指がもつれるし、脳も追いつかない(^^;。
いつかまた弾いたときに、簡単になってることを願って…。
#ピアノ基礎トレ365日チャレンジ
— kyon (@kyon78785302) January 4, 2020
無事(?)最初の1週間が終了!
弾くので精一杯で、リズムがむちゃくちゃ😛💦
脳トレしてる気分笑 pic.twitter.com/PKYCKsqvkt
第1週を振り返って
最初の1週間が終わりました。
目安のテンポでは弾けないので、テンポを落として弾いています。
それでも、ピアノをはじめたばかりのぼくには弾くことで精いっぱい。
メトロノームに合わせて演奏する余裕はなかったです苦笑。
もっと余裕をもって弾けるようになりたいです。
でも、この1週間でもう効果を実感することもできました。
正確には1日で!
というのも、前日弾けなかったテンポが次の日では弾けたんですよ!
ちゃんと練られてるフレーズなんだなぁと、改めて実感。
これは伸びるぞ!
楽しみだ!
ということで、これからも『ピアノ基礎トレ365日!』を続けていきます。
【スポンサーリンク】